昨年から逗子郵便局用に年賀スタンプの原画を描いています。お正月らしさを出して、鶏の羽と羽子板の羽をかけたデザインが気に入っています。
お知らせ
2017年酉年 鎌倉年賀スタンプ
鎌倉郵便局の干支年賀スタンンプのイラストを描きました。来年は「酉年」。波乗りで大きくジャンプするニワトリ君です。
丑年から毎年担当しているので9年目。故横山隆一先生の年賀スタンプも9年制作したそうです。
このシリーズを始めた年の山田局長はとても元気な人だったことを覚えています。インクを均等につけてきれいに仕上げるにはコツがいります。当時はお客様の大量のハガキにも職員総出でスタンプを押すサービスをしていました。スタンプのゴムがすり減って追加でスタンプを作ったそうです。いろいろな取り組みをして目標枚数に達成したと笑顔で話されていました。
ところがしばらく療養してガンで急逝されました。若い頃はサーファーだったそうで墓石にはサーフボードの絵が刻まれていると、当時を知る職員の方にお聞きしました。今年のスタンプのデザインを見たらきっと大喜びだったでしょうと。
楽食旬景・二の巻 予約受付中
お待たせしました。オンラインショップにて予約ご購入いただけます。【応援ファンド】シリアルナンバーは決済確定のメール受信順になります。銀行振込はこちらで確認した日となります。
本の詳細はこちら
おんらいんショップはこちらhttp://chii.shop-pro.jp/
絵のある手紙とスケッチ教室/生徒募集中!
教室の案内チラシをPDFにしました。これから水彩画を始めたいという方は画材の揃え方、筆の使い方、色の使い方・・・・
初歩から一歩ずつステップアップします。楽しく絵を続けられるために、楽しい教室を目指しています。
↓「絵のある手紙とスケッチ教室」PDFちらしA4サイズ
2011sketch.pdf